
会社で一番お客様想いの家作りをするためには、営業マン(セールス)排除しなければなりません。専門家と直接打ち合わせをすることが重要です。
何故なら会社の都合の良い企画商品の家を早く売ること(契約させること)を目的としているからです。特に大量生産大量販売を目的とするハウスメーカーはまさに、家を売るために日々CMを流し、朝駆け夜がけの営業をしています。
どうしても従業員の営業トークやスピーディーな提案には太刀打ちできない。どうしても価格で勝負するしかない状況に陥っています。工務店には工務店の戦い方がある。それは営業することでなく営業しなくても受注できる仕組みづくりをする事です。
協会から、さまざまな武器(積算見積もりソフト(無料)・積算詳細見積もりソフト(積算君プロⅡ・有料レンタル)、ライフシュミレーションソフト(無料・有料あり)、構造比較・欠陥住宅実例の動画ビデオ・失敗しない家作り勉強会の開催の仕方、運営マニュアル等)を提供します。
*詳細積算に関しては今まで10日~2週間もかかるのが実態ですが、積算君プロⅡは瞬時に解決します。
お客様に寄り添い、お客様以上にお客様の事を考え 一度出会ったお客様とは一生のお付き合いをする。
そのためには、工務店事業を牽引する社長、役員が先頭に立って我々協会が提唱する知識を身につけていただく事が一番重要です。
つまりこの資格は「工務店・住宅サービスの提供者に対して社内1番の顧客志向の人財を育成する」ことを最大の目的としています。
この資格を取得することで得られるもの
- 強・用・美を兼ね備えた高性能住宅を適正価格で提供出る考え方能力が身につく
- 協会お墨付きの資格によって、協会が推薦する街の「かかりつけの医者(工務店)」として信頼され、社会的地位を得ることができる
- 感謝され信頼されながら、値引きをせず適正な利益を確保することができる。(価格競争に巻き込まれない)
- 無料調査(簡易地盤調査)、無料見積もり 無料プラン提示の排除をする。その説明がしっかりでき、お客様が納得する話法を学ぶことができる。(無料で提供した見積もりや、地盤調査などの経費は誰が支払うのか?)
- SNSによる告知集客方法、資金計画 ライフスタイルチェック 契約~お引き渡しまでのマニュアルや資料情報が獲得できる。
(例)建物本体価格3,000万円の場合

受講対象者について
- 工務店経営者
- 現場監督
- 1級施工管理士
受講対象者は工務店経営者並びに現場監督、1級施工管理士の方が主な対象者です。
顧客創造ハウスビルダー資格 講座内容
【工務店・設計事務所向け販売力強化講座】
【第1講座】住宅プロデュースの発想を事業展開に導入し、販売力を強化する
1.新規事業部として住宅プロデュース部門の立ち上げ方
2.住宅購入者の70%が後悔している現状からの逆転の発想で売上をアップする方法
3.セミナー・勉強会開催でお客様との絆づくり・住まい塾マニュアル進呈含【オプション】
問い合わせ表、礼状、資金計画書、各種契約書、トークマニュアル、確実に契約に結び付ける行マニュアル、構造見学会・完成見学会開催マニュアル、セミナー開催マニュアル(研修後すぐに事業が立ち上げられるノウハウ)講師 水田 耕三
中小企業再生・活性化コンサルタント
一般社団法人日本住宅プロデューサー育成協会代表理事
教育経営創造研究所 代表【第2講座】心理学を応用した おもてなし・コミュニケーション力でプロデュース力を強化する
1.心の構造を知る
2.心の栄養「ストローク」
3.やり取り分析と心理ゲーム
4.基本的なクレーム対応と言葉遣い講師 中内 佑香
「心をつなぐ愛と笑顔の接客コンサルタント」
心理学を応用した接客接遇・組織開発・人材育成
株式会社ブリリアンス・クリエイション 代表取締役【第3講座】工務店経営者・設計事務所向け販売力強化講座
1.トップ営業マンを抱える「インターネット営業術」
2.ネット時代の集客と営業スタイル
3.商談は量から質へ 関係深耕型の商談とは
4.見込み客の問題発見・解決の支援方法を学ぶ
5.いい家づくりは間取りから
6.資金計画と見積金額
7.プロデューサーとして把握すべき現場品質
8.空き家864万戸時代の住宅業界のパラダイムシフト
9.住宅のコストを抑えるポイント講師 若本 修治
ダブルスネットワーク株式会社 代表取締役
『住宅CMサービス広島』運営【第4講座】工務店経営者・職人としての在り方を学ぶ事で販売力を強化する
1.住宅性能と現場顧客満足と実践型現場マネジメント
2.激動、革命と言われる時代の変化
3.高断熱高気密住宅、性能はスタンダード
4.性能は机上の数値では無い
5.現場から作り上げる未来講師 高橋 剛志
(社)職人起業塾 理事長
(社)日本住宅プロデューサー育成協会理事
株式会社四方継代表取締役
ひょうご木づかい王国学校運営委員会 理事長
NPO法人ひょうご安心リフォーム推進委員会 理事【オプション講座①】風水と家相の違い
1.風水と家相の違いと勘違い
2.風水を上手く利用することで運気を上げる
3.風水の良さを語ることで契約促進につながるコツ
4.建物パワースポット化の力を借りるメリット講師 天野 千恵里
インテリアコーディネーター
顧客創造ハウスビルダー 講座料金
顧客創造ハウスビルダー資格取得コース
素晴らしい技術性能、施工品質、デザイン力、設計力を持ちながら、マーケティング力、「おもてなし力」を持ち合わせないために自社商品(サービス)をうまく販売できない工務店や建築事務所様を対象にした、企業再生・活性のための自社のコンサルティング力やお客様との絆づくり(生涯顧客)が獲得できるようになるコースです。
モニター価格 200,000円(税別)
*2020年6月末まで申込者適用
※2020年7月からは240,000円(税別)となります。
講座終了後 資格検定試験合格により『顧客創造ハウスビルダー』の資格を授与

振込先情報
■口座:みずほ銀行 姫路支店 普通3005808
■名義人:シャ)ニホンジュウタクプロデューサーイクセイキョウカイ
※講座開催日の5日前までに受講料をお振込みください。
※説明会開催日を含む3日以内に申し込みを完了した方は早割金額となります。